
広告業界で頑張っている経営者の資金繰りをサポートするために誕生した「ペイブリッジ」は、
カードローンや商工ローンなどに代わる、「融資ではない」早期で手軽な資金調達サービスです。
入金待ちの請求書(売掛債権)を買取り、スピーディに現金化。
資金繰りがピンチの時に借金をしなくても資金をつなぐことができます。
ここでは、そんなファクタリング「ペイブリッジ」の会社情報を解説しています。
>>>入金待ちの請求書を、即現金化!PAY BRIDGEの詳細はこちら
目 次
● ペイブリッジ 会社概要
会社名 株式会社トップ・マネジメント
設立年月日 平成21年4月21日
代表取締役 大野 兼司
所在地 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-4-3竹内ビル2F
連絡先 TEL:03-3526-2005 FAX:03-3526-2006 フリーダイヤル:0120-36-2005
取引銀行 三井住友銀行 三菱東京UFJ銀行
資本金 5,000万円
事業内容:
ファクタリング業務/経理・財務・経営に関するコンサルティング業務/企業経営上の各種リスクの調査・分析の委託並びにリスクの評価及びリスク回避の相談の受託業務/担保不動産の調査及び評価業務
電車でのアクセス方法
■ JR「神田」駅(南口)より徒歩 2分
■ JR「新日本橋」駅より徒歩 3分
※お車でお越しの方はお近くのコインパーキングをご利用ください。
・Google Map
● ペイブリッジ の特徴
広告業界限定
広告代理店、広告プロダクション、印刷業をはじめ、
グラフィックデザイナー、WEB デザイナー、
コピーライター、カメラマン、イラストレーターなど
フリーランス・個人事業主の方にもご利用いただけます。
◆ 入金待ちの請求書を、即現金化
広告業界では請求書を発行してから入金まで、
約2~3ヶ月の期間がかかることがザラにあります。

なんてことも広告業界では、よくある話です。
ペイブリッジは、お客様の入金待ちの請求書を買い取り、スピーディに現金化。
ピンチの時、“借金をしなくても”資金繰りをつなぐことができます。
広告業界の大きなニーズの声に背中を押されて誕生した新しいサービスです。
● ペイブリッジ のファクタリングの形
ファクタリングには「2社間」「3社間」の2種類あります。
・2社間ファクタリング
クライアントや広告代理店には利用が知られませ。
手数料が「3社間」より高い。
・3社間ファクタリング
クライアントや広告代理店にファクタリング会社から連絡が行き、
請求書はあなたの会社が出すが、支払いはファクタリング会社に行われる。
この場合、あなたの会社の資金繰りに疑惑を持たれることが有ります。
それにより仕事の発注を絞られることも有り得ます。
手数料が「2社間」よりも安い。
ファクタリングの契約金額が高額になってもファクタリング会社が受けてくれやすい。

ファクタリング会社もこれを進める所が多いようです。
● ペイブリッジの契約までの流れ 5ステップ
問い合わせから契約まで5つのステップです。
どれも簡単ですよ。
STEP 1:お問い合わせ・ご相談
ペイブリッジの公式サイトから実行できます。
まずは公式サイトへ入ります。
この下から公式サイトへ入れます。
>>> ペイブリッジの公式サイトはこちら <<<
PAY BRIDGEの公式サイトへ
公式サイトに下図のボタンがあります。
左側の「お問い合わせ」ボタンをポチっと押します。
メーラーが立ち上がってきます。
それに内容を記入し送信してください。
STEP 2:お申込み
ここでも「STEP 1」と同じように公式サイトから実行します。
公式サイトに下図のボタンがあります。
右側の「お申込みフォームへ」ボタンをポチっと押します。
下図のページが現れます。
全て記入してください。
記入が済めば誤りが無いか確認しましょう。
誤りが無ければ一番下の送信の箇所をクリックします。
これで申込みは完了です。
STEP 3:お申し込みの確認(電話によるヒアリング)
ペイブリッジの担当者から電話が掛かってきます。
STEP 4:面談(ご来店)
ペイブリッジへ行き担当者と面談します。
STEP4:契約・実行
あなたの会社の口座に振り込みがあります。
それで完了です。
あなたはこの件に関してはこれですべてが完了しています。
万が一、クライアントや広告代理店が倒産してもあなたには一切関係はありません。
ペイブリッジへの責任は何もありませんから安心してください。
>>> ペイブリッジの公式サイトはこちら <<<
PAY BRIDGEの公式サイトへ
● ペイブリッジへの口コミ
原田清 (5 / 5)
どこがいいのか分からず、たまたま見つけたこちらを利用。急いでいましたが、満足のいく早さで対応してもらえたのでラッキーだったと思います。
鈴木卓也 (5 / 5)
ファクタリングを他社で半年利用していましたが、(株)トップ・マネジメントさんへ乗り換えました。決め手はファクタリング以外の相談にも乗ってくれコンサルティングを無料で行ってくれる点と、二社間ファクタリングでの手数料が利用していたファクタリング会社の半額に近い手数料だった事です。担当者の方もとても親身に接してくれたので最初から(株)トップ・マネジメントさんを利用しとおけば良かったです。ファクタリングの比較サイトなどの口コミ情報を参考に会社選びをしてきましたがあまりあてにならないものですね。
(株)トップ・マネジメントさんを利用してみて思った事は、手数料面、資金化までのスピード、担当者の方の、対応どれをとっても満足のいくものでした。
たかし佐々木 (5 / 5)
初めてファクタリングを利用したのがここでした。
対応が丁寧でした。
初回なのか?手数料は10%とそれなりにかかります。
金策時には頼れるいい会社だと思います。
>>> ペイブリッジの公式サイトはこちら <<<
PAY BRIDGEの公式サイトへ
● まとめ
ペイブリッジは広告業界専門のファクタリング会社です。
個人事業主様、法人経営者様問わず、
法人相手の売掛金(売掛債権)を所有していれば、相談できるんです。
個人事業主はダメなところも多いんですが、ペイブリッジはOKです。
ただ一つ気になるのは、手数料が公開されていないんですねよね。
そこが少し心配ではあります。でも杞憂に終わるのかな。
というのも、この一つ上の項目の“口コミ”がもの凄く良いんですよね。
この口コミはペイブリッジは関係なくGoogle Mapから集めてきたものです。
信用できる内容ですので、参考になると思います。
ただ、ペイブリッジにもう一つ踏み出せない方は、
この下に、おススメのファクタリング会社の私の記事を載せています。
よろしければそちらも参考にしてください。
↓↓↓・・・・・↓↓↓・・・・・↓↓↓