カゴヤの共用レンタルサーバーの特徴・機能・料金を紹介します

ここでは、カゴヤの共用レンタルサーバーの特徴・機能・料金

の紹介をしています。

>>> 【月額864円~】カゴヤのサーバーの詳細はこちら

● カゴヤの共用レンタルサーバー の特徴

 

★ 障害に強いサーバー構成

★ サイト表示が高速

★ 自社データセンターならではの高速回線と運用体制

★ スケジュールバックアップが10GBまで無料

★ すべてのサイトを常時SSL化

★ 電話とメールで親切サポート

★ 2週間のお試し期間と初月無料で月額料金が最大約6週間無料

 

◆ HTTP/2とモジュール版PHP7で高速なサイト表示

 

複数のリクエストを同時に処理できるHTTP/2と、

モジュール版PHP7+OPcacheでCMSサイトの表示を高速化。

大量アクセスがあっても、リバースプロキシとしてNginxを採用し、安定表示。

 

◆ 簡単にWordPressをいくつでもインストール可能

 

サイト構築の定番WordPressをワンクリックで簡単にインストールできます。

ドメイン設定数、DB数に制限がないから、いくつでもWordPressをインストールできます。

 

◆ WEBサーバーとDBサーバーはSSD搭載で超高速

 

SSDは、HDD(SATA)と比べて読み込み処理数が約150倍(ランダム)、

書き込み処理数が約300倍(ランダム)。

HDDより、2倍以上の高速な環境になるため

ストレージに負担のかかるWordPressサイトの管理や

ECサイトの利用に最適です。

しかも、WEBとDBは物理的にサーバーを分けることで

リソースを分散しているため高速に処理されます。

 

◆ SSL/WAF/IPS全て無料!高セキュリティの環境

 

WAF(Web Application Firewall)とIPS(Intrusion Protection System)が

標準で装備されており、無料SSL”Let’s Encrypt”をご利用いただけるため

追加コストをかけずに高セキュリティの環境で運用できます。

複数サイト運用の場合でも、ご利用のドメイン全てに設置が可能です。

 

◆ 高機能バックアップサービスで安心

 

任意のデータごとに、毎週や毎月といった指定したスケジュールで

バックアップが可能で、万が一の時には

任意の時点の任意のデータのみ取り出して復旧可能。

10GBまで無料のLiteと、世代管理も可能なPro(有料)があります。

 

◆ 転送量が業界最大級の1日200GB

 

1アクセスが多いサイトも大容量のファイル転送が必要な時も快適利用できます。

利用できる転送量はプランによって異なります。

※[S11]120GB [S21]160GB [S31]200GB

 

◆ Webとメールは別サーバー。安定したメール運用が可能

 

1契約1台のWebサーバーに加え、メールサーバーも利用できます。

Webとメールは別サーバーで運用しています。

互いに影響を及ぼさないため安定したメール運用が可能です。

 

◆ ビジネスに欠かせないメール機能が充実

 

ウイルスやスパム対策等のセキュリティ面は勿論、

Webメールや誤送信対策など、ビジネスシーンで使うと便利な

オプション機能が充実しています。

また、メールアカウント数も最小プランの※ S21でも10,000個までとほぼ無制限です。

※S11は、メール未提供。

 

◆ 大容量で低価格。抜群のコストパフォーマンス

 

全プラン100GB以上の大容量で、月額880円?と低価格。

標準で使える機能も充実しており

コストパフォーマンス抜群のレンタルサーバーです。

 

◆ 専用のコントロールパネルでオプションの申し込み、設定は簡単

 

オプション機能の設定やドメイン、SSL証明書、

各種ライセンスの取得・更新などのお申し込みは

独自のコントロールパネルで簡単にできます。

 

◆ 自社データセンターで運用。専任の技術者が24時間365日常駐

 

自社データセンターで専任の技術者が24時間365日常駐しています。

データセンターは震度7程度にも耐える堅牢設計や生体認証による入退室管理、

無停電電源装置(UPS)・非常用発電機による電源多重化など

充実のファシリティを備えています。

 

◆ 365日電話・メール対応充実したサポートサービス

 

専任スタッフが、365日電話・メールで疑問や問題にすばやく丁寧に対応いたします。

また、各サービスごとに細部まで分かりやすく記載した

専用サポートサイトが用意されてますよ。

充実したサポート体制で、お客様をバックアップいたします。

 

● カゴヤのレンタルサーバーの機能と料金(税込)

 

サービスプランは3種類あります。

・S12、S22、S32

 

S12 S22 S32
初期費用 無料 3,300円 3,300円
月額料金(12か月一括払い) 880円/月 1,760円/月 2,640円/月
Web-SSD容量 100GB 200GB 300GB
メール容量 未提供 100GB 100GB

 

詳細は公式サイトで確認してください。

相当詳しく説明してありますよ。

 

 

>>> カゴヤの公式サイトはこちら <<<

 

● 他のレンタルサーバープランは3種類あります

 

・アカデミックプラン

・マネージド専用サーバー

・WordPress専用サーバー

この3種類あります。

 

ただ、アカデミックプランとマネージド専用サーバーは

専門的な使い方になるのでここでは取り上げません。

 

WordPress専用サーバーのみ取り上げます。

 

◆ カゴヤのWordPress専用サーバーとは

 

WordPress をもっと高速に、もっと手軽に。をコンセプトにしたプランです。

設定不要で誰でも簡単に WordPress サイトを始められます。

WordPress 高速化エンジン KUSANAGI を初心者にも手軽に!

しかも低価格(月額440円~)!

 

◎ 種類は7種類あります

・グレード1 ~ グレード7

ここでは、グレード1~グレード3のみ取り上げます。

 

グレード1 グレード2 グレード3
月額料金 440円 990円 2,200円
初期費用 無料 無料 無料
CPU(仮想) 1 コア 1.5 コア 2 コア
SSD容量 20GB 40GB 60GB
保証メモリー 1GB 1GB 1GB
最大メモリー 2GB 2GB 2GB

 

この他の機能

・独自SSL(無料)

サーバーとユーザ間のデータを暗号化することが出来ます。
オプションで他ブランドのSSLのご利用も可能です。

 

・PHPバージョン変更

PHP7.0系/PHP5.6系をご利用いただけます。
ご利用できるバージョン内で変更が可能です。

 

・FTPアクセス

サーバーへFTP接続が可能です。
WordPressでは、プラグインのインストールやバージョンの更新時に必要になります。

 

・phpMyAdmin

データベースをWebブラウザで管理できます。

 

 

◎ 関連記事

【月額864円~】高機能・高セキュリティ!カゴヤのサーバー

[word_balloon id=”5″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”bump” balloon_shadow=”true” bg_color=”#fff6dc” border_color=”#ffbc00″]このサイトはWordPressで作成しています。


◇ WordPressテーマは「「Diver」」です。

◇ レンタルサーバーは「mixhost(ミックスホスト)」です。[/word_balloon]

[word_balloon id=”3″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”bump_2″ balloon_shadow=”true”]ありがとうございました。 TOPページへ戻る[/word_balloon]

[showwhatsnew]

おすすめの記事